第35回DM制作教室
2021年10月7日・10月8日
PDFの閲覧
座学とワークショップで実践的にノウハウが修得できると好評のDM制作教室。

事前課題の提出と全講座受講者には「DMアドバイザー」を認定。
今年は13名のDMアドバイザーが誕生しました。
内容

各チームで考えたDMの改善案を発表し、講師から講評をうけた。

1.クリエイティブ~DM制作の基本~/講師:有田 昇
ダイレクトマーケティングの概論と、DMのターゲット、オファーの種類、レスポンスアップのポイントを講義。

2.直販媒体の訴求は"一発勝負!"と知る/講師:向田 裕
読み手を説得するボディコピーの作り方、ターゲットに合わせたコピー、注意点等について、具体的な例文をもとに講義。

3.クロスメディア時代のDM活用法とシニア世代DX/講師:吉岡 英彦
WEBやSNS等との連携やシニア向けのDXについて、事例を交えて講義。

4.知っているようで知らない!?郵便法規&信書のガイドライン~制作上の落とし穴はココだ~/講師:吉岡 英彦、総務省 担当官
郵便法や広告郵便やゆうメール、ヤマトメール便など制作上の基本ルールと、実際に総務省に寄せられた相談事例をもとに、信書のガイドラインを講義。

5.DM制作のヒント(座学~グループワーク、発表)/講師:吉川 景博 アドバイザー:吉岡 英彦
実際に自分に届いたDMを分析・解体を行い戦略を検証するDMのリバース・エンジニアリングについて講義。その後6チームに分かれてDMを検証、改善案についてワークを行い、チームごとに発表。
受講者の声
・DM制作で何となく理解していたことが、体系的に理解できた。(広告)
・具体的な改善策を教えていただき、スキルアップした感じがする。期待以上であった。(その他サービス)
・ワークショップでは、一人では思いつかないような部分の改善も発見できた。(発送代行)
・レスポンス率を上げる条件は今後の参考になる。(印刷業)
・ワークではマンネリになりがちな制作を改めて見直すいい機会になった。(通信販売)
・アナログとデジタルをうまく組み合わせることは、現代のマーケティングで重要だと感じた。(発送代行)
2021年度DMアドバイザー資格取得者数
 事前課題の提出と「DM制作教室」全講座受講者に「DMアドバイザー」資格を認定。今年度は新たに13名のDMアドバイザーが誕生し、これまでに710名に認定しています。
 2021年度の認定者の方へは、ロゴマークデータをメールでお送りしましたが、お手元に届いていない方はDM制作教室事務局(dmadv@jdma.or.jp)までご連絡ください。
関連情報